今ある人材を最大限に活かし、
「組織改善」や「組織活性化」が急務とされる今、
「人的資本経営」の大本命ともいうべき
個人の才能を発見するプロファイル診断と、
人財レベルの測定・レベルアップにより、
あなたの会社や組織に持続可能な発展を提供します。
防衛省広報官教育b-1024x617.png)
防衛省・全国の広報官教育に採用
防衛省 陸上幕僚監部 人事教育部様
(入隊募集成果を高める施策)
チームの中でこそ役に立つ、職員への最高のプレゼント
社会福祉法人 同胞互助会様
(施設長の立場から)
どんな会社・組織にもお薦めしたい
コニカミノルタ株式会社様
(管理職の立場から)
自然に役割ができて、やりやすいチームに
コニカミノルタ株式会社様
(担当者の立場から)
社員一人ひとりの「才能」を
活かした経営できていますか?
組織内のチームビルドはジグソーパズル、
「才能」による社員の活かし方が明確になります。
「才能経営®︎」とは、社員一人一人の凹凸(才能分野と苦手分野)を明確にして、お互いに認識し、それぞれの才能分野を伸ばし、苦手分野を補い合うことで、個人の特性を活かした最適なチームビルドを行い、それぞれの人財(ピース)の現在レベルと可能性を正しく測定し、各自の目標に沿った成長をサポートし、それぞれのレベルを高めていくことで、企業全体の「信頼とフロー」を高めるメソッドです。
タレントコンサルティングは、この「才能経営」のコンセプトにより、社員一人ひとりに対して正しい診断と研修を通じて、社員の「働きがい」と、企業の「経済成長」を同時に実現し、持続可能な社会づくりに貢献します。
※「才能経営」は一般社団法人日本適性力学協会の登録商標です

タレントコンサルティングの価値
タレントコンサルティングは、タレントダイナミクスやタレントスペクトル等のメソッドを通じて、あなたの会社に「才能経営」を実現するための法人研修プログラムで、以下の価値を提供します。
社員が、同じ組織の仲間から、自分の強みと弱みを学ぶことができます
「信頼とフロー」への自分の道筋に対する意識が芽生えます
それぞれの社員がフローに乗るための責任をもつようになります
それぞれの社員の現在レベルや可能性、レベルアップの方法が明確になります
首脳部や管理者が、適任者やチームを容易に選択・評価できるようになります
個人的な情熱を組織内での力として活用できるようになります
1チームに対する研修でも、会社全体にアプローチできます
本質的に「働きがいと経済成長」を両立できる革新的なプログラムです
他のアセスメントツールと比較して「実際に使える」との定評があります

私たちが考える「働きがい」とは
『自分らしく価値を提供し
信頼し合える仲間と共に成果をあげ、
成長と貢献を実感すること』
と定義しています。
『働きがい』は、右図の5つの要素で構成されています。タレントコンサルティングでは、それぞれを実現するための効果的なフレームワークを、各要素に対して用意しています。それらを、最適な組み合わせで提供することで、社員の『働きがい』を伴う経済成長をお届けしています。

