あなたは、経営者としての仕事は好きですか?
それとも、現場のほうが好きですか?

“5年後・10年後に会社を
潰す経営者と伸ばす経営者の違い”

を今日はお伝えします。

はじめまして。
喜多庸元(きた・のぶゆき)です。

IT企業の経営と
ICT顧問をしています。

経営者目線での中小企業の
経営者からのIT相談を受けております。
今どきの言葉でいえばDXですが、、、
格好つけない、現実的な経営相談を
心がけております

こちらがICT顧問の仕事です。

 

そして、
認定WDコンサルタントでもあります。

ウェルスダイナミクス(WD)の知識を
自社の経営にも活かしておりますので、
その知識と経験で、みなさまに
(特に経営をされているみなさまに)
​​​​​​​情報をお伝えしてまいります。

WDは適性診断ツールとして
広く認知されてきていますが
それだけでなく、経営にも
幅広く適用できる理論です。

このメルマガでは、
実際にWDを使って
法人経営をしている私から

『社長のためのウェルスダイナミクス』

をお届けしていきます。

 

●さて、経営者の仕事とは何でしょうか?

・採用
・人事
・資金繰り
・マーケティング
・人脈づくり
・etc…

いろいろな答えがありますが、
もっとも大切なことは
たったひとつ。

ずばり、経営者の仕事とは
事業の継続です。

“会社を潰さない”ということです。

つまり、社会(お客様にも関係者にも、全員に)
必要とされる会社であり続けるということ。

ただし、それは単に
売上を上げ続ければいい、
ということではありません!

売上をあげるのは
現場の仕事です。

現場の社員さんは、
今、置かれている環境のもとで
目の前の顧客に注力して
具体的に売上を作るのです。

 

●未来の売上を作る

では、会社を潰さないために
やるべき経営者の仕事とはなにか?

それは、未来の売上を
今から作ることです。

例えば、
「働き方改革」という言葉が
3〜4年前に流行しました。

その時にすぐさまテレワークに取り組んだ会社は
コロナ禍でもすぐに対応ができました。

今ならDXとか
ニューノーマルといったキーワードに対して、
どんな手を打つかということでしょう。

経営者は

マーケット・業界・社会を
俯瞰する広い視点をもつこと

長期的な展望をもって
自社の立ち位置を考えること

この2つの視点をもって
未来の売上をつくることが
仕事です。

そして、
未来の視点から現在を設計する

『フューチャープラン』

を作ることが職責と言えるでしょう。

フューチャープランニングするにあたって、
経営者自身が自分の特性を
知っておくことは非常に重要です。

実は、経営者にも
「2つのタイプ」があるのです。

それぞれの特性を
熟知すると効果的なのですが、
こちらはまた別の機会にお届けしますね。

最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

 

喜多庸元(ロード)